2016/05/21

R1200GS 12ヶ月点検 & ブレーキパッド前後交換 (50,980km)

12ヶ月点検に出したバイクが返ってきました。  走行距離は 50,980km、自分が購入してからは約6,600km走行したところです。

点検の基本費用が2万円弱、オイルとエレメントの交換と合わせて3万円ちょっとの予定だったのですが、6万円以上の請求書が提示されてビックリ!!

ついでにお願いしてあった、リコール対策(リヤホイールフランジの交換)の費用が含まれちゃったのかと思ったのですが、それは別途約45,000円分がちゃんとゼロ円になっていました。

で、今回の想定外の費用については、「ブレーキパッド前後3セットを交換しました」とのこと。

交換済みの古いパッドも返してもらったので帰宅後にじっくり見てみると、、、リヤ側は確かに使用限度厚だったものの、フロントのパッドはだいぶ残っていて、、、自分としてはまだまだ使いたい状態なんだけどなぁ。。。(-_-;;
フロントはダブルディスクなので、左右2セット(計4枚)のパッドになります。
どちらのセットも、2枚のうち一方が他方と比べて減りが多いようです。

いわゆる「片減り」ってやつですね。 キャリパーの動きが滑らかではないのかな?
ノギスでパッドの残厚を測ってみると、どちらのペアも、厚いほうは3ミリほど残っています。
新品は5ミリのようなので、まだ6割残っているわけです。
この段階で交換なんてモッタイナイ!(^^;

でもまぁ、世の中には自分自身で点検整備を一切しない人もたくさんいて、、
その人のバイクが次に点検されるのは、たぶん1年後で、、、
その時までの走行距離によっては点検時までパッドが持たないかもしれなくて、
そんな時に「どーして前回点検時に交換しておいてくれなかったんだ!」「そういう点検のために高い金を払ってる!」なんて事がよくありそうな気がするので、、、
これくらいの摩耗状況で交換するのは、バイク屋さんとしては、当然なのかもしれません。
・・・というか、多くの一般ユーザーが、そういう対応をバイク屋さんに期待しているってことなのかも。

その意味において、事前に「パッドの交換は不要です!」と明言しておかなかった私がいけないんですよね。。。。
本音としては、「減ってるから交換しますヨ」の一報も無く事後承諾だったのがちょっと不満だけど、前後合わせて3セットの交換工賃も取らず、12ヶ月点検作業の一環としてやってもらったようなので助かりました。

ところで、このバイクのパッド、今回初めて見たのですが、いい事に気付きました!
フロントブレーキ用のパッドの形状が、左右対称なのです。。。 
つまり、フロントブレーキ用のパッド2セット計4枚のパッドは全て同じもの。

ということは、、、この4枚のうち残厚が多い2つを選んでペアとして使うことができるのです。
さらに言えば、片減りがこのバイクの特徴だとしたら、時々ひっくり返してローテーションしてあげることで均等に摩耗させることもできるわけです。

純正のフロントブレーキパッドは1セット 9,500円もするので、思い切りケチくさく使おうと思っています。 (部品番号: 3411 7671 780)
・・・というか、高価な純正を使い続けるかどうかもまだ分かりませんけど。(^^;;;

ちなみに、リヤ用パッドは左右対称ではないので入れ替えて片減り対策することはできません。 価格は1セット 9,000円でした。(部品番号: 3421 7660 281)

いずれにしても、交換済みのパッドは前後3セットとも、洗って保管しておきます。 d(^o^)

さて、今後のために、新品になったばかりの取り付け状態のブレーキパッドの状態を記録しておくことにしましょう。

まずはリヤブレーキから。。。

このバイクには、特徴的なこのフェンダーのせいで、リヤのブレーキパッドがちょっと見にくいんです。
このフェンダーでブレーキキャリパーをガードする意味もあるのかもしれませんが。
 それでも、まぁフェンダーを外さなくてもちゃんとパッドの残量を確認できるようにはなっています。
パッド自体は見にくいんですが、パッドピンに残量を示すインジケータとしての溝が切ってあります。
整備解説書(RepROM)によれば、この溝が3本見えれば「ブレーキパッド使用限度厚の 75 % 以上」、2本見えれば50%以上、1本なら50%~25%、1本も見えなければ要交換、ということだそうです。
新品なので当然ですが、下の写真では、3本ちゃんと見えてます!
 ・・・実は、こういうインジケータのしくみがあることは知っていたのですが、今までどこにあるのか、発見できずにいました。 
それって、要するに、交換限度だったということだったようです。(^^;;;
これからは、ちょくちょく見る事にします。


フロントのブレーキパッドの様子は、リヤに比べてとても見やすいです。
邪魔なものは無いし、ハンドルを切ればよく見えるし。
 こんな感じでしっかり見えます。 ちなみにこれは左側のキャリパー。

ということで、ちょっと勿体ないパッド交換ではありましたが、もうすぐ念願の北海道ツーリングなので、良いタイミングで交換しておけた、と思いましょう。

-------------
【2016/10/15 追記】  約5ヶ月後 6,200km走行後のパッドの様子はこちら
【2017/03/20 追記】  約10ヶ月後 8,000km走行後のパッドの様子はこちら

3 件のコメント:

  1. パッドが残ってて良かったですね。無かったら、ディスク交換で更に高いものになっていたかも。そう言えば、パッドは交換したこと無かったですね。もともと、、ブレーキ掛けないし。WWW その前に動いて無かったですね。(滝爆)

    返信削除
  2. ディスクを削るような状態になれば、さすがにすぐに気付けると思うので、その寸前で交換したかった、というのが本音です。 ・・・と、そこまで言うなら、今すぐ元のパッドに戻せば~? ということになるわけですが、、、せっかくなので新品で北海道に行くことにします。(^◇^)

    返信削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除

コメントやチャチャ入れ大歓迎です!